10,000円以上のお買い上げで送料無料
「PENTA」ご購入検討されている方はこちら

フライパンブログ

芳香剤が苦手なあなたにおすすめ!お部屋の消臭にはエコカラットセルフでおしゃれなお部屋にしちゃおう!

こんにちは!王様フライパンPENTAスタッフです^^

台所やお部屋の臭いって、気になりますよね。
かといって、芳香剤は苦手だし、嗅覚が良いワンちゃんやネコちゃんにも良くないし・・・
持病のせいで芳香剤の匂いはだめ・・・って方もいらっしゃいますよね。(うちの家族も、芳香剤の匂いによっては喘息を起こしてしまうので、なかなか置けません・・・)
特にペットのいる家や、家でお料理をすることが多いご家庭なんかはお部屋の臭い移りが気になることことから空気清浄機欠かせない!!なんてお宅も多いのでは。

だけど、贅沢を言えばもっとおしゃれで、部屋のインテリアにも最適な形で消臭効果がある何かがあると・・・嬉しくないですか??

そんなあなたにオススメしたいものがあります!
それが・・・LIXIL(リクシル)のエコカラットセルフ。

LIXILといえば、本木雅弘さんがCMをされているリフォーム会社でお馴染みですよね。

【LIXIL】TVCM 「#おうち時間を幸せに オンラインショールーム」篇 30秒/タッチレス水栓ナビッシュ・フロート トイレ​

この「リクシルッ♪」という音は結構聞き覚えのある方が多いと思います。
そのリクシルが出した【エコカラットセルフ】が、部屋に取り付けるだけですごくおしゃれになるのに消臭効果や調湿効果もあってとってもすごいんです!!

そこで今回は【芳香剤が苦手なあなたにおすすめ!お部屋の消臭にはエコカラットセルフでおしゃれなお部屋にしちゃおう!】と題して、エコカラットセルフについてお話ししていこうと思います。

エコカラットセルフってどういうもの??

エコカラットセルフってどんなもの?って思いますよね。

まず、エコカラットとは壁に貼るタイプの「調湿」「脱臭」「有害物質低減」の機能を持った内装壁材のこと。
この内装壁材が湿気は通すけど、水や汚れはほぼ通さないという特殊なタイルを使用しているのだとか!

そのため、壁にセットするだけで消臭効果を発揮し、湿気も調整してくれるという優れた代物に!

内装壁材という名前から、おしゃれというのはあまり連想できそうにないですが・・・これは本当がおしゃれ!
まるで額縁のない絵画みたいなんです✨

私はこの満月の絵を注文しましたが、そのデザイン数はかなり豊富!!!どれにするか目移りしちゃいます♪
そのほかのデザインラインナップは、こちらからご覧いただけます。

【エコカラットセルフデザイン一覧】

猫の写真も良かったなぁ…(笑)

女性ひとりでも簡単に取付ができるし、時間もかかりません。
なのに、消臭もできて、湿気にも良いなんて・・・最高じゃないですか??しかも、臭いを吸い込んでくれるので香りが強い芳香剤もいらない!
人にもペットにも優しい、そんな内装壁材なんです^^

エコカラットセルフはこんな人におすすめ!

◯お部屋におしゃれな絵画を置きたい
◯芳香剤が苦手
◯生活の匂いやペットの匂いが気になる
◯お部屋の消臭・調湿をしたいけど、スペースがない
◯除湿機や消臭機でスペースを減らしたくない

芳香剤はもういらない!エコカラットセルフを女性ひとりで取り付けてみた!


さてこのリクシルのエコカラットセルフですが「セルフ」というだけあって、自分で取り付けるんですよね。
しかし届いてみるとびっくり・・・結構大きい!!!
これ本当に取付できるのかな・・・?と不安になる程・・・

っというわけで、実際に私ひとりで取り付けてみました!!

今回用意したのはこちら!

〜用意するもの〜
・タッカー ・タッカー釘・マスキングテープ ・メジャー
・ハンマー ・保護手袋(軍手) ・鉛筆・水平器 ・保護シート

説明書をよく見ると、足りないものがあったりもしますが…そこは何とかなるかなっと(笑)

結構大きな箱で届くので、持ってみた時は結構重かったです^^;
しかも用意するものも結構あるし、普段使わない工具があったり「本当に簡単に取り付け出来るの??」と半信半疑・・・
1日で終わるかな?と不安になりましたが、ここまで用意したんだから!と自分を奮い立たせて早速取り付けます!!

取り付ける場所にマスキングテープで印をつけていきます。
説明書に何センチと明記があるのでそれに沿ってメジャーで測ってください!

繋ぎ合わせると、綺麗な四角ができました!!

付属されている段ボールでタッカーの斜めうち治具を作っていきます。

付属されていた板を壁に貼り付け勢いよくバッチンと取り付けていきます。

ちょっと芯がはみ出たらトンカチで固定してください。

一枚の板に対して5箇所、タッカーで固定していきます。

正直、この時点で「本当にエコカラットセルフを一人で取り付けることが出来るのか・・・?」と不安になってましたが・・・

ここで革命が起きます!!!

絵の裏が磁石になっているので、どんどん貼り付けていくだけ・・・

そうなんです!ここからはもう貼り付けるだけなので力仕事も何もなし!!
ものの5分もしないで出来ちゃいます!

たった貼り付けるだけで、こんなにおしゃれなお部屋の完成です!!

エコカラットセルフを取り付けてみて

【芳香剤が苦手なあなたにおすすめ!お部屋の消臭にはエコカラットセルフでおしゃれなお部屋にしちゃおう!】は、いかがでしたでしょうか。

最初はとにかく荷物が大きい!重い!!
本当に女性ひとりで取り付けられるのか心配でしたが、峠を超えてしまえばなんのその!!
貼り付ける工程だけになった時は、肩の荷が降りた&デザインができていくのが楽しくなりました✨

しかもおしゃれ感がすごい!エコカラットセルフを設置しただけで、何もなかった部屋が一気にシックな感じに^^
先にも書きましたが、芳香剤が苦手な方は絶対におすすめです!
想像以上に大きいけれど、エコカラットセルフへの満足感も大きくなりました😊

取り外し方も動画で確認しましたが、とても簡単そう!
<エコカラット取り外し動画>

これはおすすめです♪

ぜひ、おうちの台所やお部屋、オフィスにおひとついかがですか??

エコカラットセルフの詳しい内容については、こちらからもご覧ください♪
調湿・脱臭機能を持ったエコカラットを手軽にDIY【エコカラットセルフ】

我妻みのり
我妻みのり
気になるお部屋の匂いを消臭してくれるおしゃれなエコカラットセルフ。これからは一家に一つの時代になるかもですね!

#PR

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。