ほうれん草は大きめに刻んで茹でるかチンしておく。
カルダモンは叩いておきます。
スタータースパイスをフライパンに入れて油を入れてクミンがピチピチ言うまで熱する。
にんにく・しょうが、たまねぎは大きめにカットしミキサーにかけてペースト状にしたものをフライパンに入れて蓋をし、刺激臭がなくなるまでじっくり弱火で加熱する。
蓋の一部が少し開いていて蒸気を逃がすようになっているのです。
ウォーターシールの鍋にたまにある加熱し過ぎるとがたがた言う鍋もあるねんけどこれは無音!
玉ねぎが透明になったらトマト缶もミキサーにかけて入れカシューナッツがかぶるぐらいの水をミキサーに入れてこれもペーストにして入れる。
カレーパウダー、塩小さじ1、砂糖大匙1を入れる(お好みで加減してください)
最後に色が汚くならないようにほうれん草もミキサーにかけたものを入れて全体をさっと混ぜ合わせてチーズを入れてできあがり!!
なんのペースト入れても水分が飛んでもひっつくことないし焦げ付きもなし!
しかも底が厚いから驚きの蓄熱性!!
すばらしい!!