すくえるターナー












炒めて、すくえて、盛りつけできる・一本で三役ターナー
目玉焼きをお皿に移すときに失敗したことありませんか?
せっかく黄身もトロトロにできたのに・・・今までのターナーだと目玉焼きの焼き面下に入れにくい。
フライパンを持ちながらお皿に移してもうまくいかない。
「すくえるターナー」なら崩さずにすくって移すことができます。
オムレツ、卵焼きもおまかせ!
1.【一本で三役】
ヘラのように炒めて、そのまますくって盛りつけられます。
炒めヘラとターナーがこれ一本でできます。
炒めヘラとターナーがこれ一本でできます。
2.【やさしくすくう】
やさしくスッと食材の下に入り込みます。
フライパンをキズつけにくい素材なので炒めものも安心してできます。
フライパンをキズつけにくい素材なので炒めものも安心してできます。
3.【耐熱性、強度が優れている】
ガラス繊維を配合することで耐熱性と強度を高めました。
適度にしなり、食材をしっかり支えます。耐熱温度は250度で安心して使えます。
適度にしなり、食材をしっかり支えます。耐熱温度は250度で安心して使えます。
4.【ヘッド部が浮くから汚れない】
調理中に仮置きしても先端が浮くので調理台を汚しません。
材質 | ヘッド部:66ナイロン+ガラス繊維 / 金属部:18-0ステンレス |
---|---|
サイズ | 全長310×幅80×高さ45 mm |
重さ | 約70 g |
企画、設計 | オークス株式会社 |
生産 | 日本 |
5段階評価のうち4.7(3件のレビュー)
2019年11月19日
フライパンを傷つけたくないと思い、28㎝の深型フライパンと一緒に購入しました。薄いですが丈夫なので、混ぜる・すくう・お皿に移すが簡単に出来ます。自立してくれるところも料理中には大変便利です。
2019年6月10日
フライパンと一緒に購入しました。スプーンの部分の形状も調度よく、また硬さも炒め物にも使えてとてもいいです。持ち手の下のところに突起があり、置いたときに先端が浮くのもいいですね。ただ、20cmのフライパンで使うにはちょっと大きいかな。
2018年10月1日
魚がキレイにおいしく焼けます